斎藤 英理
Eri Saito

Photo:Shun Ikezoe
略歴
Biography
1991
福島県生まれ
Born in Fukushima, Japan
主な受賞歴
Notable Awards
2024
e-flux Film Award, Second Prize
“e-flux Film Award”, Second Prize
2024
Katsurao AIR
“Katsurao AIR”
2024
Artists in FAS 2024
“Artists in FAS 2024”
主なグループ展
Main Group Exhibitions
2025
「煙が消えるその前に」 横浜市民ギャラリー (神奈川)
“Before the Haze Disperses”, Yokohama Civic Art Gallery (Kanagawa, Japan)
2025
「恵比寿映像祭2025」 東京都写真美術館 (東京)
“Yebisu International Festival for Art & Alternative Visions 2025”, Tokyo Photographic Art Museum (Tokyo, Japan)
2023
「ビジター・キュー」 山中suplexの別棟 「MINE」 (大阪)
“Visitor Cue”, Yamanaka Suplex annex “MINE” (Osaka, Japan)
2023
「how to make friends」 Art Center Ongoing (東京)
“how to make friends”, Art Center Ongoing (Tokyo, Japan)
2022
「WVlog: personal」 Art Center Ongoing (東京)
“WVlog: personal”, Art Center Ongoing (Tokyo, Japan)
2021
「暗くなるまで待っていて」 東京都美術館 (東京)
“Until It Gets Dark”, Tokyo Metropolitan Art Museum (Tokyo, Japan)
主な上映
Main screenings
2025
「Images Festival」 Innis Town Hall (トロント、カナダ)
“Images Festival”, Innis Town Hall (Toronto, Canada)
2024
「北京国際短編映画祭」 ゲーテ・インスティチュート・チャイナ (北京、中国)
“Beijing International Short Film Festival”, Goethe-Institut China (Beijing, China)
2024
「Loop Festival 2024」 Cinemes Girona (バルセロナ、スペイン)
“Loop Festival 2024”, Cinemes Girona (Barcelona, Spain)
2024
「21st Experimental Film & Video Festival in Seoul」 韓国映像資料院 (ソウル、韓国)
“21st Experimental Film & Video Festival in Seoul”, Korean Film Archive (Seoul, South Korea)
2024
「JAPAN CUTS 2024」 ジャパン・ソサエティ (ニューヨーク、アメリカ)
“JAPAN CUTS 2024”, Japan Society (New York, USA)
2024
「Prismatic Ground」 アンソロジー・フィルム・アーカイブス (ニューヨーク、アメリカ)
“Prismatic Ground”, Anthology Film Archives (New York, USA)

Photo:Shun Ikezoe