窪田 望
Nozomu Kubota

略歴
Biography
1984
アメリカ合衆国生まれ
Born in the USA
2003
株式会社Creator’s NEXT創業 (現任)
Founder, Creator’s NEXT (present)
2006
慶應義塾大学 総合政策学部 卒業
B.A., Policy Management, Keio University
2024
東京藝術大学大学院 入学
Entered in the Graduate School, Tokyo University of the Arts
主な受賞歴
Notable Awards
2024
ルアンルパのメンバーであるミルワン・アンダンの元でアーティストビジット
Research Residency, Artist Visit to Mirwarn Andan (ruangrupa)
2024
「ACI AUDITION 2023」 会長賞受賞
“ACI AUDITION 2023” Chairman’s Award
2022
NFTマーケットプレイス「 Foundation」のクリエイターランキング世界1位
World No.1 for Creator Ranking, NFT Marketplace “Foundation”
2022
一般社団法人Evolve Art & Design Japan「MONSTER Exhibition 2022」 最優秀賞受賞
Evolve Art & Design Japan General Incorporated Association “MONSTER Exhibition 2022” Grand Prize
2022
公益社団法人日本青年会議所『第6回価値デザインコンテスト~質的価値社会創出プロジェクト~』 内閣総理大臣賞受賞
Junior Chamber International Japan “The 6th Value Design Contest -Project for Creating Society of Qualitative Value-” Prime Minister’s Prize
2022
公益財団法人日本発明振興協会第48回発明大賞 考案功労賞受賞
“The Japan Society for the Advancement of Inventions the 48th National Commendation for Invention” Award for Outstanding Achievement in Creativity
主な個展
Main Solo Exhibitions
2024
「バイナリ化する幽玄」 羽田イノベーションシティ (東京)
“Binaryzed Yugen”, Haneda Innovation City (Tokyo, Japan)
2024
「ECHOES OF UNSEEN」 東京藝術大学中央棟 (東京)
“ECHOES OF UNSEEN”, Tokyo University of the Arts, Central Building (Tokyo, Japan)
2023
「生まれては消える、消えては生まれる」 羽田イノベーションシティ (東京)
“Born and Disappear, Disappear and Born”, Haneda Innovation City (Tokyo, Japan)
2023
「断片的な日常」 アイルしながわ (東京)
“Fragmentary Everyday,” Isle Shinagawa (Tokyo, Japan)
2023
「AIの余白」 Brillia Art Gallery (東京)
“Margins of AI”, Brillia Art Gallery (Tokyo, Japan)
2023
「誰そ彼展」 銀座 資生堂パーラー (東京)
“Who is Who Exhibition”, Ginza Shiseido Parlour (Tokyo, Japan)
主なグループ展
Main Group Exhibitions
2024
「Art week Asia2024」(Warren Weeキュレーション) ティオンバル個人邸宅 (シンガポール)
“Digital Art Week Asia 2024” (Curated by Warren Wee), Tiong Bahru Heritage Area (Singapore)
2024
「RHODA」 コートヤードHIROO (東京)
“RHODA”, Courtyard HIROO (Tokyo, Japan)
