TAAP Liveについて

支援アーティストが集い、8か月にわたるメンタリング成果として
作品のコンセプトや制作背景をプレゼンテーションするイベントが「TAAP Live」です。
東京で開催されるアートイベントの機会を捉え、国内外のギャラリストやキュレーター、コレクターを含むオーディエンスに向けて、支援アーティストが自身の力で作品について語るステージ「TAAP Live 2025」を実施します。
【日程】
- 2025年11月8日(土)12:00-19:00(最終入場18:30)
- 2025年11月9日(日)12:00-19:00(最終入場18:30)
- 2025年11月10日(月)12:00-19:00(最終入場18:30)
- ※招待者のみ
- 2025年11月11日(火) 12:00-15:00(最終入場14:30)
- ※『ワーク・イン・プログレス』のみ実施
【会場】
TODA HALL & CONFERENCE TOKYO ホールA
東京都中央区京橋一丁目7番1号
TODA BUILDING 4階
【入場料】
無料
※予約不要
プレゼンテーション
オーディエンスに向けて、12名の支援アーティストが、自身の力で作品について語る各10分間のプレゼンテーションステージ。ギャラリストやアーティスト、コレクター、キュレーターら多様な背景を持つ現代アートのスペシャリストによって構成される選考委員およびメンターとの継続的な対話を重ねてきた成果を発表します。
- 予定が変更される場合もございます。
- 各日のタイムテーブルはTAAP公式ホームページにて追って公開します。
- プレゼンテーションは日本語のみとなります。
ワーク・イン・プログレス
支援アーティストそれぞれのプレゼンテーション内容をもとに、その活動やコンセプト、プロセスを展示。プレゼンテーションと合わせてご覧いただくことで、アーティスト活動を多面的に知ることができます。また、プレゼンテーション資料もモニターにて公開します。
TAAP Live チラシ

TAAP Live
2024年 ダイジェスト動画
TAAP Live 2024(アーカイブページ)
昨年度のプレゼンテーションなどがご覧になれます。
[本件に関する取材・お問合せ]
お問合せフォームよりお問合せください。